「日本・フィリピン友好議員連盟」の事務局長として、フィリピンのアキノ大統領をお迎えし、議連として、フィリピンにおける台風30号(ヨランダ)による同国が被った甚大な被害に対して義援金をお渡しいたしました。奇遇なことに、大統領の首席補佐官がハーバードの同級生であったことが判明!突然の再会を喜びましたが、これには大統領もビックリしておられました。
2013.12.14
参議院の文部科学委員会に出席し、答弁を致しました。自民党の科学技術・イノベーション戦略調査会の立法責任者として「改正・研究開発力強化法」を取りまとめ、議員立法として可決成立のため奮闘しました。iPS研究をはじめ、前政権下での法改正の副作用で危機に直面していた我が国の研究開発プロジェクトを救うとともに、国立の研究開発機関が世界の研究所と対等に戦える制度改正、革新的イノベーションを促進するための資源配分規定など、多く重要な改革が盛り込まれた法案です。会期末ぎりぎりで、成立にこぎつけました。
2013.12.06
自民党の法務部会長として、「民法」および「会社法」の大きな改正案をとりまとめました。政調審議会でご了承いただき、続いて総務会でも了承を経て、同じく与党政策責任者会議でも了承いただきました。「民法及びと関法の一部を改正する法律案」を、2013/11/12火曜日に、「会社法改正案」は2013/11/29金曜日に閣議決定し、法案を国会に提出いたしました。ご尽力いただいた関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
2013.11.30
ベトナム共産党幹部研修団の皆様が自民党にいらっしゃいました。我が国の政策研究大学大学院がお招きしている皆様で、自民党国際局協力の元、”お弁当”でおもてなし致しました。
2013.10.09
人工多能性幹細胞(iPS細胞)の開発でノーベル賞の医学・生理学賞を受賞された山中伸弥教授からは、日本と世界の研究環境の違いや我が国の科学技術に関してさまざまな要望を伺いました。
2013.10.07
フジテレビ「アゲるテレビ」で、国会議員の海外視察についてのアンケートと取材を受けました。本日オンエアーされました。 海外視察は必要だと思います。国際情勢や外交事情もわからず国政は担えない。また海外とのパイプ作りも重要です。例えば、わたくしが参りました日豪議員交流(7年ぶりの公式訪問・超党派)では、日本側の政治不安定から7年訪問のなかった間、中国のプレゼンスが大幅に高まり、豪州議会でも親中派が増加。先方窓口でも危機感が相当高まっていたが、我々日本側にその認識はなかったのです。それも海外視察に行きわかったことです。通常の外交ルートだけでは外交は完結しないと思います。
2013.08.21
自由党シェリー・ハンコックNSW州下院議長(女性初の議長!)と、自由党ドナルド・ホーウェンNSW州上院議長(中央男性)と院内で会合の機会を設けていただきました。中央左は労働党シャケット・モーセルスマンNSW州上院議員、右奥には国民党アンドリュー・ジーNSW州下院議員
2013.05.01
オーストラリア到着初日、選挙管理委員会を訪れ、ネット選挙、投票義務付け制度について、それに一票の格差や定数削減について話し合いました。有権者の投票意識を高める努力など非常に参考になりました。投票用紙を見せてもらえたり、大変有意義な時間でした。
2013.04.29
日豪若手政治家交流プログラムで団長として訪豪。大切な国との大切なプログラムですが、近年我が国の政治不安定が原因で7年ぶりの訪問団となりました(前回の団長は岸田現外務大臣でした)。写真はバリー・オファレルNSW州首相と。
2013.04.29
ボストンからのお客様をお迎えいたしました。ハーバード大学ケネディ行政大学院の皆さん、安倍総理大臣、塩崎恭久先生、細田健一先生とご一緒に官邸で写真を撮りました。
2013.03.23
地元の小学校の6年生の皆さんが国会見学にいらっしゃいました。目を見て挨拶のできる、とても礼儀正しい子供たちでした。中学生になっても、高校生になっても、また議員会館に遊びに来てほしいですね。
2013.02.01
「高麗の道 渡来センター」のオープニングセレモニーに出席させていただきました。渡来センターは、日高市の高麗郡建郡1300年記念事業の応援と地域活性化のために、レストランや物産販売観光案内所などの機能を併せ持ちます。
2013.01.19